対象者別メニュー
Dance club
好きなジャンルで楽しく踊るサークルです!♪
学祭や学外イベントに向けて練習中!初心者ばかりですが、みんなで教え合いながら成長しています!
ダンスに興味がある方、一緒に踊りませんか?
Badominton club
経験者から未経験者まで楽しく活動しています。
体育館でラリーをしたり試合をしたりしています。
Volleyball club
初心者経験者関係なく楽しく仲良く
みんなでバレーボールを行っています。
基礎のパスやスパイク練習など幅広く個人個人に
対応して練習をし、活動しています。
basketball club
試合などを通し楽しく
バスケットボールをしています。
Kyudo club
活動場所は、善光寺弓道場で、
活動日は週1日程度です。
大会や弓道段位取得を目標に練習を重ねています。
Creative club
自身の創作活動や、オタク友達との
会話を楽しんだりと自由に活動を行っています。
文化祭ではコスプレをする人もおり、
各々が自由に好きな事を楽しんでいます。
Light music club
初心者から経験者まで楽しめる軽音サークルです。
音楽を通じて仲間と
一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
Wind band club
主に清泉祭での演奏を中心に活動しています。
また、地域のイベントでも演奏することがあります。
生と性の知識を深めながら思春期ピアカウンセラーたちがゆるく楽しく活動している
上野CP専用サークルです!
Seisen Hyoshigi club
地域の子育て支援事業所などに出向き、
紙芝居の公演をしています!
公演だけでなく、絵本や紙芝居などの美術館や
展示会にも行き、楽しく活動しています♪
Volunteer club Kizuna
施設の夏祭りにボランティアとして活動を行ったり
清泉祭で家族会の方と
ブースを開くなどの活動をしています。
地域での看護分野に関する活動や災害の被害を受けた地域に出向き
ボランティア活動を行っています。
また、一年に一回行われる避難訓練も
主導となって行っています。
Watching films club
ジャンル・年代・国を問わず
様々な作品を鑑賞しています。
映画の後はみんなでディスカッションをします。
Photo club Shabi
主な活動は、清泉祭での写真展、
月1回のインスタグラム投稿、ZINE(写真集)作成です。
校内活動もしています。
SHAKE club
主に冬季にスノーボードなどの
ウィンタースポーツを中心に活動しています。
craft club
物づくりを楽しむサークルでゆるく活動しています。
主にビーズ/レジンでストラップをつくり、
その作品を清泉祭やクリスマスミサなどの
イベントで販売しています。
保健·性·ジェンダーに関する情報を黒板を使って発信しています!外部への性教育·性感染症予防の啓発活動も行っています。養護教諭、保健師、助産師の勉強に興味がある人、黒板アートをしてみたい人、先輩と仲良くなりたい人、などなど大歓迎です!
お待ちしております!
Seisen handbell Choir
卒業式、入学式、静修会、清泉祭などの
大学行事での演奏をはじめ、
学外でも演奏活動を行っています。
Art appreciation club
ジャンルを問わず美術館に行き鑑賞し、
感想を話し合います。
また、清泉に関する美術の冊子制作など、
美術の普及活動も行います。
STEM club
ドローンやゲーム機、パソコンなどを中心に
楽しく活動する趣味サークルです。
ゲーム以外にもボードゲームなどもやってて
とにかく楽しんでます!
Bee Bee Books
私達は、より多くの方が図書館に来てくれるよう、
ブックフェアや本の展示など
様々なイベントを行なっています。