- 清泉大学
- 人文社会科学部 情報コミュニケーション学科
人文社会科学部
情報コミュニケーション学科
ITコース
経営ビジネスコース
グローバルコース
副専攻制度により
「情報コミュニケーション学科」 × 「文化芸術学科」
という
学科を横断した自分の学びを選択できます!
「IT」「経営ビジネス」「グローバル」の3つの緩やかなコース制を設け、文系・理系の垣根を越えた多様な学びが可能です。また、副専攻制度の活用により、文化芸術学科の主要科目の履修も可能となり、学科を横断した幅広い学びが可能となります。さらに、最先端技術の活用(STEAM教室、VR・メタバース)や海外大学とのオンライン授業・海外留学など、最適な学習環境を提供しています。そして、資格取得支援や清泉チャレンジ制度※により、一人ひとりのニーズ(なりたい自分)を実現する最適な学びをサポートします。
※清泉チャレンジ制度:正課外活動(ボランティア、資格取得、委員会、サークル活動など)に対して、ポイントが付与される制度。
資格支援制度が充実!
情報処理国家試験を本気で狙える。
IPA主催の情報処理国家試験(ITパスポート、情報セキュリティマネジメント、基本情報技術者)を本気で狙えます。特に基本情報技術者試験の科目A免除講座を長野県内大学で唯一開講しています。
最新テクノロジーを使い倒せ!
SNSやVRゴーグルを活用した
実践重視型カリキュラム。
「SNSを仕事に活かしたい」「最新マーケティングが学びたい」――そんなあなたの期待に応えるのが経営ビジネスコースです。XやInstagramを活用したデジタルマーケティング実習、最新AIツールの実践演習、さらにはVRゴーグルを装着したメタバース空間での授業を通じて、社会で役立つ実践的スキルが習得できます。
言葉と文化の壁を超えよう!
デジタルを活用した海外大学との協働授業。
テクノロジーの進化により、海外の文化がますます身近になりました。グローバルコースでは、海外研修での現地体験に加え、デジタル技術を活用して海外とつながることで、実践的に異文化理解を深めます。世界とつながり、デジタルの力と異文化コミュニケーション力を備え、国際社会で挑戦できる人材を育成します。
取得可能な資格・免許
IT系
- ●ITパスポート試験【国】
- ●基本情報技術者試験【国】
- ●情報セキュリティマネジメント試験
- ●基本情報技術者試験【国】 など
経営ビジネス系
- ●SNSマーケティング検定
- ●メディカルクラーク
- ●日商簿記検定
- ●秘書技能検定
- ●ファイナンシャルプランナー など
グローバル系
- ●TOEIC
- ●TOPIK(韓国語能力試験)
- ●中国語検定(HSK) など
主な就職先
長野信用金庫 / ながの農業協同組合 / セイコーエプソン / 樫山工業 / マルイチ産商 / TOSYS / 本久 / 星野リゾート / 長野日産自動車 / 日本アイ・ビー・エムデジタルサービス / オリオンシステム / ディーアイシージャパン ほか
その他の学科をみる
◆人間学部
◆人文社会科学部
◆人文社会科学部
◆看護学部
◆短期大学部
◆専攻科
◆専攻科
◆大学院