Topics / トピックス Topics / トピックス

  • 2025.11.12
  • NEWS

学生チーム「清泉ワクスマ・プロジェクト」が「輝け!日本の大学生選手権」決勝進出決定!

情報コミュニケーション学科学生主体の「STEMサークル」と「Foot軽CLUB」が連携して発足したプロジェクト「清泉ワクスマ・プロジェクト」が、「輝け!日本の大学生選手権」において一次予選(7月末)、二次予選(10月末)を見事突破し、決勝戦への進出を果たしました。

輝け!日本の大学生選手権とは、持続可能な社会の実現に向け生活者の“スマートライフ”を支援する人材を創る活動の一環として実施されている、大学生・大学公認の学生団体を対象とする 社会課題解決型コンテストです。
全国数十チームが競うこのコンテストで、本チームは、Zコース(学内教育×地元連携)にエントリーしています。

「新しいワクワク体験が、あなたをスマートライフに導きます」
という企画運用レベルのキャッチフレーズと「長野県をAI教育先進県に」という野心的なビジョンを掲げ、企画書を作成。デジタルデバイド(AIデバイド)解消に向けた地域密着型のワクワク体験とAI活用講座を提案し、2025年12月6日(土)横濱KeyStation(横浜市)で行われる決勝戦にて、活動資金最大1000万円の獲得と社会実装を目指します。

主催者HP:輝け!日本の大学生選手権

資料請求